マイペース母ちゃん、ベビーとお引っ越し!

新米母・葉矢氏の、乳児とのお引っ越しや日々の育児について。

新居ではまずコレが欲しい!@乳幼児連れ引っ越し



新居にて、ダンボールジャングルの片隅から愛を込めて…
こんにちは、葉矢氏です。


今回の引っ越しでは、荷造り・荷解きを自分でするプランを利用しました。
荷造りは締切があるという点が辛かったけど…
荷解きには、乳幼児連れ引っ越しならではの難しい点があるな~と実感しているところです(^_^;)


ベビー連れ引っ越し、荷解きの心得とは?

  • 腰を痛めるリスクが倍ドン

赤ちゃんを連れて引っ越しする、という旨をTwitterに書いたところ、子連れ引っ越しの先輩ママがアドバイスをくれました!

なるほど確かに…
ベビーの体重+重たい荷物=足腰がアウトー(゚Д゚;)!!
それはいけない。非常にマズい。

実際に4ヶ月の子を連れて引っ越してみて、(我が家の場合ですが)荷造りしてる時の方が、新居での荷解き中より、おとなしかったです。
新居に移って数日は、抱っこ要求がいつもより多く…慣れない環境だからかなぁ。

他にも色々アドバイスいただけて、本当に助かりました!感謝感謝(≧▽≦)

余談ですが、↑で添付いていただいたメモの「引越後の方が大変」というのを、今まさに実感しています(^_^;)

紙おむつと布おむつを併用しているのですが…
引越2日前まで布おむつを使う余裕があったのに対して…
引越後約1週間経って、まだ布おむつを使う余裕が生まれていませんw


  • 新居でのベビーの居場所確保が急務!

これはどちらかといえば、はいはいなどでよく動くようになった後を想定したら「不可欠だろうな(>_<)」と思ったことなのですが。

前項と被る部分もあるけれど…
荷造りは、
・埃が気になること
・詰めたダンボールはなるべくすぐ封をすること(子が中身を出しちゃうからw)
に気をつければ、比較的自分のペースでできるから、子供がいてもまだやりやすいです。
新居ではまだ埃は全然気になりません(^-^*)

荷解きで問題になるのは、
・赤ちゃんの抱っこ要求や後追い
・荷造りと比べて、どうしてもダンボールを1つずつ片付けるのが難しい
→片付け途中のダンボール&その中身で、遊ばれてしまう(´Д`)

荷解きまで全てやってもらう引越プランにすれば解決するのかもしれないけど、子供に関する出費がこれから増えるし、少しでも節約しておきたいところ…

バウンサーで拘束するのも、長時間だとちょっと可哀想かな?と思ってしまったり…


  • 対策はこうしよう!

引っ越したらなるべく早くベビーゲートやベビーサークルを設置する!

台所の入口にゲートを設置して、危ない物に近付かせない!
片付けたい部屋にベビーサークルを置いて、そこに赤ちゃんをいさせれば、ママが見えなくて泣くこともない!
中で動き回って遊べる♪

抱っこ要求には応えないとだけど(^_^;)
別の部屋にいるよりは、マシなはず。

BYBREGAL® BABYLABEL 洗えて清潔! ソフトメッシュベビーサークル <簡単組み立て!> 【ベビーフェンス/ベビーガード/プレイヤード】 収納/折りたたみ/軽量/持ち運び/おもちゃ箱/屋外 屋内/知育 洗えるソフトベビーサークル (スターネイビー) ottostyle.jp 洗える ソフト ベビーサークル 【ネイビーブルー】 軽量 倒れにくい 安全設計 ファスナー 扉 簡単組み立て 収納 六角形

こういうベビーサークルなら、移動させるのも楽ちん♪


これから引っ越すパパママ達のお役に立ちますように☆彡